治験とは

新しい薬は皆様のご協力を得られないと誕生できません

介護をするイラスト

現在日本で使われている薬は18,000種類(※)あり厚生労働省の承認を受けて世の中に販売されています。
薬の承認には、有効性と安全性が確認できるデータが必要不可欠です。
そのデータを集める事が「治験」です。

治験では実際に健康な方や患者さんに「薬の候補」を使って、データを集めていきます。 様々な研究によって、病気や症状が改善されるだけではなく、薬は日々使いやすく進化してい ます。

治験に参加いただいたみなさまのおかげで、私たちは当たり前のように安心して薬を使用する 事が出来るのです。
※厚生労働省 使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成26年3月31日まで)

安心かつ信頼できる治験実施機関のみをご紹介

医者のイラスト

治験と聞くと、「怪しい」などのイメージを持つ方がいらっしゃるかもしれませんが、実際には、法律や規則によって厳格に規定があり、参加者の自由意志を尊重し、決められた条件によって選ばれた医療機関によって、手順に沿った管理下のもとで行われています。
治験ジャパンでは安心かつ信頼できる治験実施機関のみをご紹介しております。

治験に関する規則「GCP」:厚生労働省

治験に参加する方の人権を最優先とし、医薬品の安全性・有効性の科学的根拠に信頼できるデータを収集するため治験を実施する医師や製薬会社には「GCP(Good Clinical Practice)」の遵守が義務付けられています。

治験実施に際して医療機関は、メリットやデメリットなど治験参加希望者が十分理解できるように説明することが求められます。最終的にボランティア自身が理解し、同意の署名を文書で記録して、初めて参加することになります。参加後、参加者の申し出で治験をやめた場合でも今後の診療でなんら不利益になることはありません。